SSブログ

愛・地球博レポ 1st.Day ~ トヨタグループ館 [EXPO'05]



母が一番見たがっていたのが「トヨタグループ館」。
これだけは2時間待ちしてでも見たい!とのこと。

事前予約が取れなかったので、見るためには開門前早朝から(7:30ごろ?!)並んで
開門後すぐに整理券をとるか、夕方17:50以降4回あるフリー観覧の列に並ぶかになります。
(詳しくは、トヨタグループ館の公式サイトをご覧ください。)

朝はかなりの激戦になるようなので(このために開門後ダッシュして心臓停止で
倒れた人もいるらしい・・・)、私たちは人がちょっと少なくなる夕方以降、
800人定員全員がフリー観覧になる最終回(20:20からの公演)を狙うことにしました。

18:20ごろトヨタ館の前に着いてみると、すでにかなり長い列になっていました。
そして、「今から並んでも、確実に観覧できる可能性はありません!」というスタッフの声。
えぇ~、もう最終回も満員??? 平日はまだ余裕だと思ったけど・・・。
列の並び口には人垣ができていましたが、みんなあきらめて帰っていきます。
あきらめられない私・・・
「どこまでが確実に見れる人ですか?」
「通常の平日の例で、今キャンセル待ちすると見れる可能性はあるのですか?」
・・・などなどとスタッフにしつこく聞いてしまいました。

結局は、これは”機材トラブルなどがあって前の回が公演されなかった場合、
時間の関係で最終回は中止になってしまうので、確実に上演されるとはいえない!”
ということでした。
なぁ~んだぁ、最初からそういう説明をきちんとしてくれればいいのに・・・。
それだったら、見れる可能性は100%近いということで、もちろん私たちは
列に並ぶことにしました。

その後10分ほどすると、私たちの後ろの5人までが19:30からの公演に繰り上げとのこと。
2時間待ちを覚悟していただけにラッキー!!!
並び場所を19:30の回の最後尾に移動し、この後は18:50ごろまでは
グループで1人残っていれば、お手洗いや食べ物などの買出しに行ってもいいということで、
後ろにいた女の子4人グループと相談して、交代で場所取りしていました。
トヨタの場合には、公演時間がきっちりと決まっていて、それもわりと長めなので、
フリー観覧のために並んでも、他のパビリオンのようにちょこちょこと前に動く
ということがなく、一定時間座って待つことができます。
そのため、持ってきたレジャーシートが役に立ちました。
(といっても、私たちが座って待ったのは20分ほどでしたが・・・。)

18:50を過ぎると、今度は入場ゲートを通ってウェイティングゾーンに進みました。
ここからは立って待つことになります。
ゲートを通る際に今度はしっかりと人数のカウントをしていることもあり、
その後しばらくしてから、私たちの後ろには次々と(おそらく150人くらい?!)
最終回から繰り上げになった人たちがやってきました。

そして、19:20になり、シアターへの入場が始まりました。
ここでは、並び順にゲート&席が案内されるので自分で席を選ぶことができません。
見やすい位置になるかは運次第!
私たちは並んでいたのがほとんど最後に近い方だったので、後方になりましたが、
横位置ではステージ向かってちょうど真ん中辺りだったので、全体が見渡せて
よく見える場所でした。

(ネタバレが嫌な方は、この先は読まないでくださいネ!)

さぁ~、いよいよ待ちに待ったショーのスタートです。
最初は、2足歩行のロボットたちが、DJにあわせて楽器演奏します。
会場みんなで一緒に歌ったりしながら、楽しいショーでした。
10分ほどしかなかったのがちょっと残念。。。

あとの20分は、未来型1人乗りカーのi-unitや大型歩行ロボットのi-footが出てきて、
それと一緒に数人のダンサーの創作ダンスのショーです。
テーマは「MOVE is LIVE」。”動くことは生きること”
たしかに、世界のトヨタが開発した最新技術はすごくて目を見張るものがあります。
でも、ダンスはミュージカルのように歌があるわけでもなく、周りの映像などからは
四季の訪れなどを表現しているようにも思えますが、いまいち抽象的で
何を言いたいのかが伝わってくることなく、ちょっと退屈しました。
万博のテーマの「自然の叡智」とはまったく関係ないような・・・
トヨタの技術展覧会といった印象を持ちました。

ショーが終わり、出口付近には先ほどのi-unitやロボット・レーシングマシンなどが
展示してあります。
6月10日からは、トヨタ館の観覧をしなくても、ここだけ見られるようになったようです。

  

ちょっと辛口コメントになってしまいますが・・・
私としては、幸い1時間待ちほどで見ることができたということもあり、概ね満足しました。
でも、正直なところ、ロボットの楽器演奏のショーと最後の展示だけで十分だったかも。。。
これが朝早くからの激戦や2時間近く待っての観覧だったら、見れるということの
満足感が大きすぎて、内容をどう感じたでしょうか???!
今回の万博で、1・2を争う人気パビリオンになっていますが、そういう点を加味すると
満足度は・・・・・・ 以下省略(笑)。

まぁ、これはあくまで私個人の感想です。
関心事がそれぞれ違うので、満足度も人それぞれだと思います。
もしこれから行かれる方がこれを読まれても、それぞれご自身の期待を持って、
楽しんで見てこられてくださいねっ。


見終えて外に出ると、すっかり真っ暗になっていました。
企業パビリオンは夜のライトアップもとてもきれいです。

  
(左: トヨタグループ館、 右:ガスパビリオン&夢みる山)


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 1

コメント 4

mkcarnet200-

おぉ、今度は更新の時間帯にブログにお邪魔していたみたいです。
ウロウロしていたらトヨタ館がUPされていたのでラッキーでした(^^)

ダンナの関係者から、辛口コメント(!?)の内容をだいたい聞いてしまったので
今回の優先順位から脱落してしまいました。
技術博覧会・・・・納得です(笑)
ちょうど行った一週間後からロボットの展示が開始されたので、これは残念でした。ロボットだけなら見たかったかなー。
それいゆさんのように夕方からの鑑賞だったらラッキーなこともあるかもしれないですね。(それでも一時間待ちなんて・・・すごい^^;)
by mkcarnet200- (2005-06-20 20:54) 

それいゆ

わぁ~、早速コメントいただいていたんですね。
私も事前に行かれた方の感想などを見ていて、かなりの酷評を含め、賛否両論あるのは知ってました。
実際に見て、改めてその意見がどういうことなのか納得でしたぁ。
私だと将来ふつうの生活でこのような技術にお目にかかることがあるかもしれないという思いもあるけど、母はやはり昔の時代を生きてきた人だし最先端技術にはとても感動していたようでした。
そういえば、私が行った次の日(9日)からは、ロボットを一同に集めたロボットステイションなんていうイベントもあったんですよね。
それのほうが興味があったりして・・・。

トヨタの1時間待ち、思ったよりもかなり楽でしたよ。
(また詳しくは後で書きますが、事前予約していた三井・東芝館で立ち続けたよりもずーっとましでしたぁ。トヨタはまだ万博見学の初めだったので、元気だったというのもあるかもしれませんが。。。)
でも、これはほんとに運がよかったんですよね。
同じ回でも先頭のほうに並んでいる人はもっともっと待っているわけだし、週末だったら最終回でも2時間以上は確実に待つみたいですしね。

ともあれ、いろんな感想を持ちつつも、話題のトヨタが見れたことはよかったです♪
by それいゆ (2005-06-21 09:44) 

マリンかもめ

はじめまして。
私も先月、行ってきました。(まだ日記にはアップしていませんが)
諸事情により、トヨタ館か三菱館、どちらかしか見れず、
結局トヨタ館に入ったのですが(私は三菱の方がテーマ的に見たかった)、
先端技術はさすがトヨタ、でも感想はそれいゆさん同様、
なにか物足りなかった・・・です。
後日、三菱の方へ行った人は、「すごく良かった、感動した」と・・・
喜んでくれたので、仕事上ホッとしましたが(苦笑)

あと個人的には、ロシア館がすごく面白かったです。
by マリンかもめ (2005-06-25 20:34) 

それいゆ

はじめまして。コメント&nice ありがとうございます♪
マリンかもめさんも万博に行って来られたのですね。
同じような感想を持たれた方がいてよかった。。。(笑)
私は今自然・四季のないところに住んでいるので、よけいにこういう機械的なものより自然を感じるようなものに惹かれたというのもありますが。

ロシア館、夕方でもけっこう行列していたので、私は見てないんですぅ。
えぇ~、そんなにおもしろかったんですかぁ?!
こちらではマンモスを触ったり一緒に写真を撮ったりできるみたいですが、グローバルハウスのマンモスラボよりよかったですか?

私には2回目の愛地球博というのはぜったいにありえませんが、行かれた方のお話を聞いていると、見損ねたものがいっぱいで、もう1回行って今度は1つ1つじっくりと見たいなぁ~と思ってしまいます。
by それいゆ (2005-06-25 23:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。