SSブログ
おでかけ ブログトップ
前の10件 | -

江の島散策 [おでかけ]

10日ほど前になりますが、名所巡りのお仲間たちと江の島へ行きました。

江の島は、藤沢にある湘南の海岸から突き出た周囲4キロほどの島です。

見どころは、まずは江島神社。
島内に、辺津宮・中津宮・奥津宮と3社あり、それぞれに女神が奉られています。
”江島神社”と名されたのは、明治時代になり神仏分離後のようですが、
鎌倉時代には源頼朝や北条時政などが参拝し、鳥居などを奉納したりしていた
ともいわれています。
また、辺津宮の隣にある奉安殿には頼朝が寄進した弁財天も奉られています。
ここは、広島の厳島神社・滋賀の竹生島とともに日本三大弁財天でもあり、
江戸時代には弁財天信仰が高まり、賑わいを見せていたそうです。
特に芸能にご利益があるとされ、歌舞伎関係者に深く信仰されていたようです。

eno-1.jpg
一番島の入り口にある辺津宮

eno-2.jpg
中津宮

eno-3.jpg
奥津宮

江の島は小さな島ではありますが、一番奥にある奥津宮に行くまでは
けっこうなアップダウンがあり、島内には上りだけのエスカーという
エスカレーターもあります。

まだ1月半ばだからでしょうか、辺津宮には平日とはいえ思った以上に
人が来ていました。
私も、初詣は近所の小さな八幡様に行っただけなので、
ここでいろいろとお願いごとをしちゃいました(笑)。

江の島のもう1つの見どころは、サムエル・コッキング苑と展望灯台です。
イギリス貿易商のサムエル・コッキング氏が明治時代に造った庭園を、
昭和になり植物園として開園したものです。
南国植物なども植えられていますが、この時期はきれいにチューリップが
植えられていて、寒い中色とりどりの花が目に温かさを与えてくれます。
eno-6.jpg

その奥にある展望台からは、伊豆や湘南・鎌倉など360度見渡すことができます。
訪れたときは、ちょうど富士山の部分だけ雲がかかっていたのは残念でしたが、
お天気がよかったので、きれいに海をみることができました。
eno-4.jpg eno-5.jpg

江の島はよく名前を耳にする場所ではありますが、なかなか来ることがないので、
けっこう楽しい半日散策でした。

江ノ島


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あじさい巡り (3) @鎌倉・成就院 [おでかけ]

最後は、成就院へ行ってみました。
極楽寺切通しから山門への石段沿いにあじさいがびっしりと植えられています。
こちらは、石段の数は煩悩と同じ108段、あじさいは般若心教の文字数と同じ262株
というこだわりがあるそうなのです。

長谷寺・北鎌倉の明月院と並ぶあじさいの名所といわれるだけあり、
石段の混雑ぶりはすごかったです。
写真を撮ってもあじさいより人ばかり・・・
そんな状態でも、石段の上からの由比ヶ浜の海とあじさいという眺めは
すばらしかったです。
朝早くとか人がほとんどいない時に見たら、ほんとにきれいなんだろうなぁ。

kama-13.jpg

成就院


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あじさい巡り (2) @鎌倉・御霊神社 [おでかけ]

次は、長谷寺のすぐ近く 御霊(ごりょう)神社です。

こちらは、江ノ電の線路沿いに咲くあじさいと江ノ電という構図での
写真を撮る人でこの時期いつもいっぱいです。
私もいちおう撮ってみましたが・・・
やはり動く電車の写真は難しいです(^^ゞ

kama-10.jpg

社殿の裏側には、ちょっとしたあじさいの小路があります。
神社自体がとても小さなところなので、小路といってもほんとにちょっとなのですが、
珍しいものも多く、最近は穴場的なスポットになっているそうです。
こちらのあじさいは、まだ少し早く咲いているものが少なかったです。
たぶん6月下旬ごろが見頃ではないでしょうか。

kama-11.jpg kama-12.jpg
↑は、柏葉あじさいと”隅田の花火”というあじさいです。

御霊神社(権五郎様)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あじさい巡り (1) @鎌倉・長谷寺 [おでかけ]

先週金曜日、知人たちと今があじさいが見頃の鎌倉へ行ってきました。

平日なのでそれほど混んでないかなと思っていたら大間違い。
横須賀線も江ノ電も遠足などの小中学生やあじさい見学の散策の方で
いっぱいでした。

まず訪れたのは長谷寺です。
こちらの眺望散策路には、40種2500株以上ものあじさいが植えられています。
ふだんはあまり目にしない珍しい種類のあじさいもたくさんあって、
とてもきれいでした。
人の多さでゆっくりと立ち止まって写真を撮れなかったのがちょっと残念(>_<)

kama-01.jpg
kama-02.jpg
由比ヶ浜の海を見渡せます。
海のすぐそばに山が広がる鎌倉らしい光景です。

kama-03.jpg kama-04.jpg kama-06.jpg kama-05.jpg kama-07.jpg kama-08.jpg

この日は梅雨に入ったとは思えないほど晴れて暑かったのですが、
梅雨の代名詞のような花のあじさいは、ちょっとしっとりとした中で見るほうが
趣はありますねぇ。。。

入り口から本堂に上がる参道には、こんなかわいい石仏もありました。
kama-09.jpg

長谷寺(はせでら)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ポーラ美術館@箱根 [おでかけ]

山のホテルに行った後は、仙石原にあるポーラ美術館へ行きました。
こちらは、化粧品のポーラグループの会長の美術品のコレクションを
展示してあります。
印象派の絵画を中心に約400点あるそうです。

まずはその建物に目を奪われます。
仙石原の緑の中にうずもれるように建てられています。
ガラス張りの入口から下へ降りていきますが、採光を重視されていて、
いろんな方向から明るい光が差し込んでいます。
そして、大きく広がるガラス窓から見えるものは緑。
建物の中にいるだけでも、癒し空間が広がっています。

pola1.jpg

さてて、美術展示ですが、「肖像の100年 ルノワール・モディリアーニ・ピカソ」
というテーマで9月まで企画展が行われています。
ルノワール・モディリアーニ・ピカソと、彼らが影響を受けた画家の肖像画や
肖像写真を中心の展示です。
その他の常時展示では、モネの睡蓮などもあり、それほど美術に詳しくない
私のような人でも一度は聞いたことがある有名な画家の作品がいっぱい。
西洋画が大半ですが、他にも平山郁夫など日本画もあります。
そして、やはりお化粧品の会社ならではなのか、手鏡などのお化粧道具ばかり
集めたコーナーもあるのがちょっと興味深かったです。

2002年オープンということなので、私たちは今回初めて行きましたが、
期待以上に見ごたえある作品が多くて、有意義な時間を過ごすことができました。

そして、ちょっと遅いお昼を館内のレストラン「アレイ」でいただきました。
こちらも全面ガラス張りの窓から一面の緑を見ながらお食事ができます。

pola3.jpg pola4.jpg
いただいたのは、左が鳥の巣丼 右が海の幸のスープ ヘルシーランチです。
お味はふつうにおいしいといったところですが、この場所というか
雰囲気に満足でした。

この辺りには、他にもいくつかの美術館などがあります。
ポーラ美術館もまた別の機会に再訪してみたいですし、ラリック美術館なども
一度は行ってみたいなと思います。

ポーラ美術館




nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

山のホテルのつつじ園@箱根 [おでかけ]

先日箱根までドライブしてきました。

目的は、今が見頃の「山のホテル」のつつじを見ること。
箱根まではまったくといっていいほど渋滞もなく順調に行けたのに、
やはりみんな目的は同じなのかホテル周辺は渋滞していて
駐車場に入るのがたいへんでした。

山のホテルの庭園は、三菱財閥の岩崎小彌太男爵の別邸跡で
4万5千坪もの広さがあります。
この時期はそこに植えられた約3000株ものつつじが色とりどりの
花を咲かせ、パッチワークのような光景を見ることができるのです。

私たちが行った日は、中にはもう終わりかけの花もありましたが、
ほぼ満開できれいな花を咲かせていました。
もうちょっとお天気がよかったら、もっときれいな色で見れたのですが・・・

yama-htl1.jpg

少し高い場所に行くと、芦ノ湖も見え、また富士山を見ることもでき、
箱根らしい景色をつつじの花と一緒に楽しむこともできました。
yama-htl2.jpg yama-htl3.jpg

つつじだけでなく、しゃくなげも300株くらい植えられています。
いままでしゃくなげの花というのをじっくりと見たことがあまりなかったのですが、
これもいろんな種類があり、興味深く見ることができました。
6月上旬ごろに開花するそうですが、岩崎男爵が留学していたイギリスから
日本で最初に輸入した”ゴーマーウォータラー”という珍しい品種も
あるそうです。
今回は時期的に見ることができませんでしたが、どんな花なのでしょう?

yama-htl4.jpg yama-htl6.jpg yama-htl5.jpg yama-htl7.jpg

小田急山のホテル


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

お花見日和☆@代々木公園 [おでかけ]

コルテオを見に行くついでに、原宿ビッグトップの前にある
代々木公園でお花見してきました。

私がよく桜を見に行く新宿御苑と同じように、桜で囲まれた公園ですが、
ちょうど東京は桜が満開になったということもあり、午後の心地よい陽気のもと、
飲み会のお花見客がいっぱいで、桜を見るというより隙間ないくらいに
シートを敷いてお花見している人を見に行ったというくらいの人出になっていました。

sakura905.jpg

とはいうものの、ピンクに染まった公園はきれいでした。
ソメイヨシノの可憐なピンク色が青い空に映えていました。
中には風が吹くとヒラヒラと美しく散っているものもありましたが、
まだまだしっかりとした花で、見ごたえがありました。

sakura906.jpg sakura907.jpg

代々木公園だけでなく、今は東京近郊のいろんな場所がピンク色に染まっています。
東南アジアや欧米など、その国々でお花に囲まれてきれいな季節はありますが、
やはり日本らしさを感じる桜は趣きが感じられていいなぁ~と思います。

代々木公園


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

満開のしだれ桜@小石川後楽園 [おでかけ]

3月20日にソメイヨシノの開花宣言があった東京ですが、その後の冬のような
気温のせいで、まだまだ満開になるには時間がかかりそうです。

しだれ桜の名所ではこの週末が満開ということだったので、
お天気がよかった昨日小石川後楽園に行ってきました。
東京でしだれ桜といえば、夜のライトアップもやっている六義園が有名ですが、
行くにはちょっと時間がかかるので、後楽園のほうへ来ました。

東京ドーム隣にある小石川後楽園は、水戸の徳川家の黄門様のときに
造られた庭園で、現在も橋やお堂などが残っています。
隣が日本有数のスタジアムや遊園地といった娯楽施設なのに、
ここだけは古くからの日本らしさを感じられる場所です。

小石川後楽園の桜は、一番の見どころと言われるのが門を入って
すぐのところにある樹齢60年以上のしだれ桜です。

sakura901.jpg sakura903.jpg

他にも大きなしだれ桜がありますが、さすがに満開ともなると、
どの木の周りも人だらけで、写真を撮るのも一苦労です(^^ゞ
sakura902.jpg

花1つ1つだけ見るとソメイヨシノほどの可憐さはないかもしれませんが、
しだれ桜は下へ向かってしなやかに流れ落ちるような木全体の表情が
素敵だと思います。

この時期ですと、他にはエドヒガンやオオシマザクラといった桜が満開から
散り際を迎えていました。
大泉水という池の周りはソメイヨシノで囲まれているそうなのですが、
今はまだ咲いているものでも3分咲きくらいで、ほとんどがまだつぼみでした。
こちらは来週以降に見頃でしょう。
sakura904.jpg

園内には梅園や紅葉林などもあり、他の季節もきれいで見ごたえがありそうです。
初めて訪れた場所でしたが、東京にもいろいろと古きよきいい場所はありそうですねっ。

小石川後楽園


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

冬の新宿御苑 [おでかけ]

今週の東京は、寒くて雨ばかりのお天気が続いています。
この前の暖かさが嘘みたい。
三寒四温・・・ これも春が一歩ずつ近づいているということでしょうけど・・・

先週末は、お天気がよかったので、お出かけついでに新宿御苑まで行き、
お花見しつつお散歩してきました。

この時期はやはり梅。
gyoen01.jpg

gyoen02.jpg gyoen03.jpg

御苑の中には、日本庭園のエリアがあり、お茶室もあるのですが、
その周りは梅林のようになっていて、日本らしい趣があります。
去年はかなり寒かったこともあり、梅の咲きも遅かったですが、
今年はこの時期ちょうど見頃でした。
時折梅の香もして、春の訪れを感じます。

そして、早咲きの寒桜。
gyoen04.jpg

こちらの木は6~7分咲きというところでしょうか。
満開の手前、つぼみ交じりのこのくらいが私は一番好きです。

gyoen05.jpg

その隣では同じ寒桜でもちょっと種類が違うのでしょうか?
すでに葉桜になってきていました。
gyoen06.jpg

木の下にはピンク色のじゅうたんができています。
gyoen07.jpg

桜はこんな散り際も趣があっていいですね。

新宿御苑は、2月から咲き始める早咲きのものから、4月終わりごろまで
咲く遅咲きの桜まで、たくさんの種類の桜があります。
この時期に咲いているものでは、沖縄や台湾辺りで主に咲くらしい
寒緋桜もありました。
gyoen08.jpg

ふつうの桜と違い、ものすごく濃いピンク色です。
ブーゲンビリアのような南国の花に近い色。
花も、こんなふうにみんな下向きにぶら下がるように咲いていて、
今までに見たことのない珍しいものでした。

他にもマンサクやサンシュユなどこの時期ならではの花が見られ、
御苑はいつの時期にお散歩に行っても楽しいですね。
gyoen09.jpg gyoen10.jpg
左:マンサク、右:サンシュユ

その前の週の河津桜に続き、目にたっぷりの癒しをもらった数時間でした。

新宿御苑



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

クリスマス イルミネーション@汐留 [おでかけ]

クリスマスも終わり、早いもので今年も残り数日となってしまいました。

先日新橋近くに出かけたついでに、汐留のクリスマスイルミネーションを
見て帰りました。

まずはカレッタ汐留。
東儀秀樹さんプロデュースの”Ocean Christmas”ということで、
約30万個のLED電球をつかったイルミネーションになっています。
xmas08-3.jpg

30分おきに東儀さんの音楽とともに光のショーが行われていました。
人がすごく多かったのですが、それでも音楽にあわせて
波のように流れるようにライトがついたり、色が変わったりで
幻想的な感じがありました。

xmas08-4.jpg

つづいては、日テレ広場です。
こちらは雪をイメージした真っ白なライトで覆われていますが、
決まった時間になると(30分ごと?)、真ん中にあるツリーが
赤や緑など次々に色が変わっていくショーが行われていました。

xmas08-1.jpg xmas08-2.jpg

汐留シティーセンター前の旧新橋停車場跡では、ファンタジー号という
汽車をイメージしたイルミネーションです。
クリスマスをイメージしたというわけではないですが、プラットホームがあって
旧新橋駅という場所らしい楽しいイルミネーションです。
こちらは年始までライトアップされているようです。
xmas08-5.jpg

去年は六本木や丸の内のイルミネーションを見て、汐留は今年初めてだったのですが、
歩いて1~200メートルくらいの間にいくつものビルがあって、それぞれに飾りつけが
してあるので、いろんな雰囲気を感じることができました。

今年は体調がよくなかったこともあって、ぜんぜん夜のお出かけをしなかったので、
クリスマスイルミネーションを見たのはこれだけになってしまいました(T_T)

カレッタ汐留


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - おでかけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。