SSブログ

旧正月前のチャイナタウン [イベント@シンガポール]

旧正月を1週間後にひかえて、チャイナタウンなどではお正月用品を扱う
たくさんの露店が出ています。

去年の旧正月前にも書きましたが(こちらの記事)、中国系らしい真っ赤な色の飾り物や
縁起がよいと言われるものが並んでいます。

 

他には・・・

金色や黄色はお金を表しているとされています。
お正月に誰かのおうちに呼ばれたときは、必ずミカンを2つ持っていきます。
お飾りにも柑橘系や黄色(オレンジ)は必需品です。

 ポメロ
 カボチャ
 ミカン

長寿・繁栄を願い、竹やネコヤナギなども飾ります。

 

食べ物では・・・

 年ガオというお餅(羊羹)のようなもの
 腸詰や干した鶏など
 お菓子の数々

やはり、日本と似ているような習慣が多いですが、とにかく赤を中心に色が派手派手。
さすがは中国正月!という感じです。


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 5

コメント 10

まめたろう

例の餅食べたことある・・・お菓子も・・微妙な味ですよね
もう一口食べると実はおいしいのかな?って
もしかすると!って二口目食べると我に返りますよね?
by まめたろう (2006-01-23 02:20) 

旧正月グッズの売り場はどこも盛況ですね。日本の年の瀬に似ている気がします。だから私たちもなんだか二度目の年末気分です。
by (2006-01-23 07:22) 

ほんとうに、さすが中国!!ですね。
みかんを持っていくのは知りませんでした。
鏡餅もそうだけれど、、なぜにみかん?!ですね。
何か由来はあるんでしょうね、、きっと。
by (2006-01-23 16:40) 

めかぱんだ

鮮やかな赤で旧正月っぽいですね(^。^)
ポメロってどんなフルーツ(?)なのですか?形は洋ナシに似ていますね!
週末に神戸の中華街を歩いたら、旧正月に向けて月餅だらけでした~。直径10cmくらいのが1個400円もしたので買いませんでしたが...(@_@)
シンガポールでは月餅より年ガオが好まれているのですか???年ガオ、食べてみたいです~。
by めかぱんだ (2006-01-23 23:45) 

それいゆ

> まめたろうさん
nice!ありがとうございます。
この御餅は私も1度食べたことがありますが、もともと日本の羊羹もあんまり好きでないからか、いまいち・・・でしたぁ(^^ゞ
お菓子は、この時期一番有名なのはパイナップルタルトなのですが、たしかに甘すぎのちょ~ローカル風と思うものもありますが、けっこうおいしいものもあって、私は好きなんですよ~。

> sonnetさん
シンガは、実は今年は繁華街のオーチャードではいつもの年に比べると旧正月飾りも少ないかな・・・という感じで、以前ほど旧正月モードを感じないのですが、やはりチャイナタウンやローカルが多く住むエリアに行くと年末というのを実感します。
そちらは、本場だから、ほんとに賑やかなのでしょうね~。
by それいゆ (2006-01-24 01:28) 

それいゆ

> ジャスミンさん
nice!ありがとうございます。
ミカンのようなオレンジや黄色のものは、お金や大吉を意味していると言われることもあって、財や吉をもたらすということで、お正月に誰かの家に行くときには持参するようです。
数は2個。こちらでは、偶数が縁起がいいとされています。
お年玉(アンパオといいます)も偶数の金額で、紙幣偶数枚で渡すんですよぉ。
私たち外国人でも、旧正月に家にいるときは、コンドミニアムのセキュリティーの人に2ドルのお年玉をあげたりもしました。
by それいゆ (2006-01-24 01:34) 

それいゆ

> めかぱんださん
nice!ありがとうございます。
ポメロ、この写真ではわからないけど、大きさはバレーボールくらいです。
(もちろんもっと小さいものも売ってますが・・・。)
柑橘系のフルーツで、日本でいえば文旦(ザボン)みたいな感じでしょうか。
めかぱんださんはタイに行かれたことがありますか?
タイのサラダ(ソムタムなど)でグレープフルーツみたいなものが入っていることがあるかと思いますが、それがポメロです。
こちらでは中秋や旧正月といったお祝い事のときに飾り物とされます。
それから、月餅ですが、シンガでももちろんこの時期も売っているところはあるのですが、中秋のときのようにどこでもそればかり売っているというわけではありません。かなり限定的。
そのかわり、旧正月にはパイナップルタルトや年ガオはだいたいどこでも売られています。
旧正月の習慣も、国によっていろいろと違うようですよね。
例えば、ランタン祭りのようなものは台湾では旧正月後に盛大に行うお祭りのようですが、シンガでは中秋にしかしませんし・・・。
それに、この国は、若い人が多くなってきて、昔ながらの中国正月の過ごし方をする家もだんだん少なくなってきているようです。
by それいゆ (2006-01-24 01:48) 

めかぱんだ

とってもわかりやすい解説ありがとうございま~す\(^o^)/
ポメロがそんなに大きいとは...びっくりです。それがタイのサラダに入っていたとは、2度ビックリ(@_@) てっきりグレープフルーツかと思っていました(そのまんまです!)
シンガポールだけでなく、日本でもお正月の過ごし方もどんどん変化してきていて、簡素化・略式化されてますね(>_<) (かく言う私もそうですが)
by めかぱんだ (2006-01-26 00:35) 

barbie

色が鮮やかで見てるだけでおめでたい気分になりますね。年ガオ?羊羹みたいなのが気になります(^_-)-☆
by barbie (2006-01-26 12:49) 

それいゆ

> めかぱんださん
なんとな~くわかっていただけたようで、よかったです (^^)
シンガのお正月は、まだほとんどのところがお休みで、一昔前の日本のようにゴーストタウン化してしまうのですが、きっと近いうちにあまりふだんと区別なくなってしまうかもしれませんねぇ。
これが中国だったらまた事情が違うのだと思いますが、多民族国家の経済大国なので仕方ないことなのかも・・・。

> barbieさん
nice!ありがとうございます。
やっぱり、赤・赤・赤・・・となるとかなりインパクトがありますよね~。
今は中国系が多いエリアは、ほんとに赤一色に染まっています。
年ガオは、鯉の形をしたものもあるんですよぉ。
味は・・・ 1回食べればいいやぁ。。。
日本の横浜や神戸などの中華街にはないのかしら???

> マリンかもめさん
nice!ありがとうございました♪
by それいゆ (2006-01-26 20:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。